2025/10/6〜 インフルエンザワクチン接種の提供を開始します。
※予約制ではなく受付順になります
※1歳以上が対象です
※18歳未満の方は、保護者の同伴と署名が必要になります
費用:1回3,800円(総額)
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | 〇 |
| 15:00~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー |

東京都稲城市に開院してから20年以上に渡って、地域の皆様の寄り添い、患者様の立場に立った治療を行うことを常に心掛けてまいりました。
耳鼻咽喉科は五感に関わる感覚器を扱う診療科です。「聴く」「嗅ぐ」「味を感じる」に加えて、めまいが生じる際には「見る」ことにも影響が出てきます。私たちクリニックの役割は、そうした感覚の変化にいち早く気づき、的確な診断と治療をすることで、日常生活に制限が出たり後遺症として残ることをなるべく防ぐことです。
私の方針としましては、患者様に「分かりやすい医療」を心掛けています。口頭での説明だけではなく、必要に応じて内視鏡検査の画像や時には聴診器の音なども見せたり聴かせたりしながら、病状や診断をお伝えするようにしています。お子様からご高齢の方まで幅広い年齢の方を対象に診療をしてまいりますので、耳鼻咽喉科の症状に迷われる場合にもお気軽にご相談下さい。また必要に応じて、大学病院を含めた高次の医療機関にご紹介も致します。
竹田耳鼻咽喉科気管食道科
院長 竹田 晴一
| 1981年 | 徳島大学医学部卒業 |
| 1989年 | 医学博士号取得(東京医科歯科大学) |
| 1990年 | 竹田耳鼻咽喉科気管食道科医院開設(埼玉県) |
| 1997年 | 医療法人社団新晴会設立 |
| 2001年 | 東京都稲城市に移転 |
| 2009年 | 日本大学医学部卒業 |
| 2009年〜2011年 | 東京医科歯科大学 初期臨床研修医 |
| 2011年 | 東京医科歯科大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学教室 入局 |
| 2011年〜2015年 | 土浦協同病院耳鼻咽喉科 医員 |
| 2015年 | 賛育会病院耳鼻咽喉科 医員 |
| 2015年〜2021年 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 医員、特任助教(2018-) |
| 2021年〜2023年 | The Ohio State University Fellow |
| 2023年 | 東京医科歯科大学医学部附属病院 特任助教 |
| 2024年 | 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学)医学部附属病院 助教 |
| 2025年〜 | 医療法人社団 新晴会 統括院長 |
■診療科目
耳鼻いんこう科, 気管食道科, アレルギー科
■電話番号
042-377-3087
■住所
〒206-0803
東京都稲城市向陽台5丁目4-2
■外来受付時間
午前 9:00~12:00
午後 15:00~18:30
休診日:木曜、土曜午後、日曜、祝日
■アクセス
最寄駅:京王相模原線 稲城駅、南武線 南多摩駅
車:無料駐車場8台分
(クリニックに隣接、駐車券不要)
※当院はマイナ受付対応しています





